陽山会 最新情報

ENTRIES
TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
RECOMMEND
真伝無外流居合兵道―塩川寶祥の武芸極意書
真伝無外流居合兵道―塩川寶祥の武芸極意書 (JUGEMレビュー »)
岡崎 寶祥寛人,無外流居合道連盟,塩川 寶祥照成
ACCESS
ブログパーツUL5
...............................

陽山会のつれづれ

無外流居合 陽山会
大会に向けて
 こんにちは浦和のOです。
いよいよ第2回塩川杯の内容と試合の型が発表になりました。

思い起こせば初めての試合という事で、やるのも見るのも初めてで慣れない間に終わったのが昨年の大会の思い出でした。居合も初戦敗退、杖道も似たようなものでした。

居合の試合とは競技者の二人が横に並び行うので旗が上がるまで結果が分からないことになっています。
自分では失敗した事が分かるのですが相手がどうだったかが分からないので旗が上がる前まで相手の失敗に期待する気持も正直あったと思います。
そんな後ろ向きではなく前向きに試合に臨めるようあと1カ月の稽古頑張りたいと思います。

杖の合宿に行かれる方や行かれない方も怪我や体調不良の無いようやっていきましょう。
| 会員のつぶやき | 18:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
杖について思ったこと
小豆沢Hです。最近、杖が面白いんですよ。入会当初の私にとって杖は覚えることが多い割に「お約束」で太刀に 負けてもらっている、なんかビミョーな武道でした。やってくうちに身体の使い方やわずかな得物の長さを絶対的 優位条件として活かす考え方など、奥の深さがジワジワと面白さとして感じられるようになってきました。 今日は中段から「待車」「間込」を教えていただきました。どんな技だっけ…と頭の中で復習してみると早くも 細かいところが思い出せなくなっており我ながらイヤになります。それにしても杖って何なんですかね。刃のついていない木の棒で太刀と戦おうなんて正気の沙汰じゃないでしょ。夢想権之介は何考えてたのか、とか棒術との違い、孫悟空、ウラタロスなど棒杖使いの戦略。杖集中秋合宿では技の習得だけでなくその考え方について皆でわいわいやれたら楽しいんじゃないでしょうか!
| 会員のつぶやき | 16:07 | comments(1) | trackbacks(0) |
抽選結果
 こんにちは、S山です。


昨日、東京マラソンの抽選結果がメールで届きました。

が、残念ながら“はずれ”てしまいました

第1回大会に出場し、極寒のなか完走したことが懐かしく思い出されます。


ところで、陽山会では11月6日,7日と日光で合宿を行います。

今回の合宿は、杖(神道夢想流杖道)に的を絞ったものなので、とても楽しみです

参加されるみなさん、ケガをしないで頑張りましょう!
| 会員のつぶやき | 06:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
皆様ありがとうございます
浦和のTです。10/3、結婚することになりました。
先日は、結婚祝いまでやっていただきありがとうございます。
嫁も大変喜んでいました。
今後もよろしくお願い致します。



| 会員のつぶやき | 13:51 | comments(1) | trackbacks(0) |
資格試験&映画(必死剣・鳥刺し)

 
こんにちは、小豆沢道場のKです。


先週の日曜日、仕事の資格で「第三種電気主任技術者」の試験があり、行ってきました。


計算問題等があり、なかなか苦戦しましたが多少は出来たと思います。(←でも多分だめです。)


朝の9時から17時まで休憩20分ずつでしたが1日があっという間に過ぎました。


居合の稽古にも共通することですが、神経を集中すると時間は早く過ぎ、逆に集中してないと


長く感じたりするものなんでしょうか。


帰りに時間があったので、以前先生がおっしゃっていた映画「必死剣・鳥刺し」を見てきました。


(大分経ってますが・・)


剣技・殺陣、は見事でしたが、私は主人公の余計な弁明はせず己の武士道を貫く生き様を


見て何か考えさせられるものがありました。

| 会員のつぶやき | 21:56 | comments(2) | trackbacks(0) |
SAMURAI SPIRIT
 まだまだ暑い日がつづきますね、夏バテ寸前の浦和Oです。

8月上旬にNHKのBS1でSAMURAI SPIRITシリーズが放送されていました。
実は動画サイトで知った次第なのですが、古武道を学ぶ私としては大変興味深く見ることができました。

ニコラス・ぺタスという格闘家が武道のなかに通じる武士道精神がどのように現在まで伝承されてきたかその秘密を探るという内容。
第一回の剣道から始まり古武道や弓道、合気道など各種の武道を海外の方に向けて紹介する番組で全て英語での放送でした。

古武道では水鴎流居合を紹介し先生が抜刀後は小指を絞り切っ先を素早く飛ばす事を説明してたことが印象的でした。いつも安藤先生が言っていることと同じです。
但し英語なのであくまで推測ですが。

どなたか英語が得意な方、翻訳してください。


 

| 会員のつぶやき | 19:02 | comments(1) | trackbacks(0) |
「嵐」と無外流
小豆沢のHです。今日の稽古で先生から「(HPの)管理人ページに入れないんだよ」と言われたんですが…入れたようですね。よかったですね、少女時代。 我が家は「嵐」です。妻と娘2人のおかげで四六時中CDやコンサートDVDやTV番組を視聴させられているので 何か自分も「嵐」が大好きなような気がしています、最近。…洗脳? 大好きな「嵐」メンバーが無外流をやったら、どの技が似合うか考えてみましたー! 松潤:チームを代表する王道アイドルであり、高いハードルを好む彼には表最終奥義「四方」しかないでしょう。 大野クン:自分の世界を堪能する自由人である彼はメンドーな事が嫌いなはず。一発で首チョンパの「野送り」。 相葉クン:ヒネてない素直さが魅力ですから、キレイに一本目「真」を決めて下さい。 櫻井クン:インテリらしいが、微妙なダメ男演出こそが彼の戦略性を感じさせる。逃げると見せて「円要」で。 ニノ:ツッコミ上手ですから、三回も相手を斬れる「響き返し」がいいでしょう。                
| 会員のつぶやき | 23:23 | comments(2) | trackbacks(0) |
インナーマッスル
 こんにちは。浦和道場のS山です。

先日、娘が読んでいた浅田真央選手の本を、私も読んでみました。

小学生向け(たぶん)の本でありながら、いろいろと考えさせられたのですが、
その中で、居合や杖をする女性に朗報では と思ったことがあります。

それは、身体の内側にある筋肉(インナーマッスル)を鍛えるということです。

いま、フィギュアスケート界では、ジャンプを跳ぶために
ムキムキに筋肉をつけるのではなく、インナーマッスルを鍛えるのが主流なのだそうです。

インナーマッスルを鍛えることで、美しい身体のラインを崩すことなく、
ジャンプが跳べるようになると!!

これは、居合や杖にも通じますよね(女性だけにではなく男性にも)。

素振りをたくさんやると、筋肉ムキムキになってしまうのではと心配されている女性は、
インナーマッスルを鍛えることを意識しては如何でしょうか。

では〜。
| 会員のつぶやき | 06:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
夏合宿を終えて
浦和のTです。

先日夏合宿(一泊二日)が日光で行われました。
昨年も6月に河口湖で合宿を行い、今回で2度目となります。
合宿について、まともに書き始めるとかなり長文になるので、
「つぶやき」程度にすることにします。



                  安藤先生のご指導


合宿では前回に引き続き、はじめに試斬を行いました。
昨年は、会所有の真剣を曲げてしまった苦い思い出があったので、
多少の不安がありました。
しかし、緊張があったにもかかわらず、今年は、「スパッ」と斬ることが
できました。もちろん真剣にも損傷なし!
これはここ一年間の稽古の結果であろうと思われました。



                     夕食準備中!


居合は奥が深い武道です。日々稽古の積み重ねがいい結果を
生み出す。そう信じてこれからも精進していこうとあらためて
考えさせられた合宿でした。(他にもいろいろありますが。。)



                    合宿所の前で




| 会員のつぶやき | 12:00 | comments(1) | trackbacks(0) |
あれから3年・・・

 こんにちは、小豆沢道場のKです。

毎日蒸し暑い日が続きますよね。

私、6月いっぱいで居合を始めて丸3年になります。

3年間というのは、「もう3年!」という気持ちと、

「まだ3年・・」という気分が半々です。

色々なことがありました。(伊豆奉納居合、昇段、真剣購入、

夏合宿の猛稽古そして、無外流大会塩川杯・・)。

よく石の上にも3年といいますが、多少は自分なりに居合というものを

理解できた気がします。←こんなこというと先生や先輩方に笑われて

しまいますが・・・(^^;)

これからも10年、20年、30年続けて、色々なことを経験し、

また精進していきたいと思っております。
 

| 会員のつぶやき | 14:11 | comments(2) | trackbacks(0) |