陽山会 最新情報

ENTRIES
TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
RECOMMEND
真伝無外流居合兵道―塩川寶祥の武芸極意書
真伝無外流居合兵道―塩川寶祥の武芸極意書 (JUGEMレビュー »)
岡崎 寶祥寛人,無外流居合道連盟,塩川 寶祥照成
ACCESS
ブログパーツUL5
...............................

陽山会のつれづれ

無外流居合 陽山会
<< 健康第一 | main | 墓穴 >>
八咫烏
 サッカーワールドカップ日本代表が決まりましたね。また眠れない日々か続くかと思うとなんかワクワクします。
ところで、シンボルマークの八咫烏ですが、1930年ころから採用されていたみたいで結構歴史があるんですね。
なんでこんな話をするかというと、今チュモンという韓流ドラマにはまってまして、その話は高句麗を建国した初代王の物語をベースに作られたドラマなんですが、そこに高句麗の象徴として三足烏が出てくるんです。
八咫烏といえば、神武東征で熊野から大和国への道案内をしたということで有名ですよね。同じあしが三本の烏で両方とも太陽の象徴とされている点を考えると、なんか歴史のロマンみたいなものを感じますね。
居合がらみの話でゆくとそのドラマの剣は片刃、両刃の直刀が併存し鍔の有無も色々でした。
どこまで歴史設定に忠実に描写しているかわかりませんが、当時の日本は邪馬台国ぐらいの時ですからその頃の日本も似たような武器を使っていたのかなあなんて思うと結構面白いですね。
まあその当時の日本は青銅器と鉄器が併存していたんでしょうけどね。
高句麗といえば、以前お話した、日高市にある高麗神社。私的にパワーがもらえると信じて毎年必ず行く神社です。出世のご利益があるそうで、もちろん息子の受験の祈願にもゆきました。
私の出世には、まったく効き目がありませんが・・・
| 会長日誌 | 06:19 | comments(0) | trackbacks(1) |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
1930年 サッカーワールドカップ 安藤太郎
ワールドカップ史上最初の優勝国、ウルグアイ。実はもう1度優勝して ... 実はもう1度優勝している。それは? ヒント. 人気Blog Ranking:懸賞. “サッ...
| 2010 ワールドカップ最新情報 | 2010/05/28 10:33 AM |